平成24年度〜25年度の予想

ま、仕事してる限りかーなり厳しい感じがします。
なんせこの激悪為替状態ですから
資本守ったり、経営者判断で海外投資がドンドン増すでしょうね。
国内専門も厳しさがハンパないです(弊社含む)
というか生きてるのが奇跡というかパイが少ないんでしょうね。
EU発世界不況の真っ只中なので(経済誌はダウンの兆候とか言ってますが)
金刷ってどーにかなるなら楽チンですよね。
(事実為替のボリュームで新興国を潰しているので)
で、こんな不安定な状況下でなーんにも力がない人々が取る方法っつーのが
基本的に社会システムに飲まれないということでしょうか?
いわゆる広告→消費という団塊システムからの脱却ということですかね。
当たり前ですが、世の中にはありとあらゆる要求、趣味、技術、芸術(大衆系も含む)があって、広告を挟まないとレートが上がらない(参入者が少ない)という
ジレンマ持ってます。
で、当然そういうものに知識が長けた人をベースに広告が広がるわけですが
所詮、今後の商社がいい感じではないのと同じで
実際に行動して、情報出して、生きている人を広告やってチャライ酒飲んでる奴と
全然かっこよさが違うわけなんですよね。


職業差別でもないんですが、人も羨むアテンダントさんも今じゃ海外のLCC
波にもまれまくって、JALみたいな強烈な労組があったところでも解体の危機で
全然魅力ある仕事ではないんですよね(ホント言葉悪いですが超絶上品なマックみたいなもの=J-Presence Academy 旧JALアカデミー)
今までは付加価値っつーのがマナーとか金とかで代用できたのですが
先進国がこれだけモニョってる状態から金融ベースの経済成長以外の手法が
取れないのが、アメリカの10年後追いといわれる日本の姿でしょうか?
多分中国圏は安泰であろうけど、自由化の流れには逆らえないだろうし(今のままでは誰も信じないでしょ。GDP含む)


自分としてはなるべくゼネラリストとしているしか方法がないので、(スペシャリストの捨てられ方が世界的に酷すぎる)
まー、日本で捨てられても他で頑張るかという意味で色々頑張ってます。
不況不況と言われてる割には年1%前後の成長率で20年間ほぼ同じ稼ぎをしているので、対外的に主張しねーなーと言われる日本でも色々変革があると思いますけどね。
つーか、バブルのGDPなんか既に超えてるし。
広告システムが飽和っつーのも寂しい話ですけど、現実そうなので
どうしようもないですね。チャンチャン。